金曜日, 2月 21, 2025

ニュース

若手から経営層までモチベーション低下傾向 新入社員のモチベ「低い」は9年前の2倍超に

産業能率大学総合研究所とHR総研が企業の人事担当者を対象に行ったマネジメント教育実態調査によれば、...

働きがいへ“目標管理”の再定義を 産業能率大の杉村茂晃主幹研究員

若年層をはじめ社員のモチベーションが低下するなかで、働きがいを高める人事施策も十分に進んでいない―...

障害者グループホーム「恵」、93所をビオネストに事業承継へ

厚生労働省はこのほど、恵の経営する障害者グループホーム93所をビオネスト(兵庫県神戸市)が事業承継...

障害者職業訓練校の活性化へ検討会 指導員配置基準・精神向け訓練設定も

厚生労働省はこのほど、障害者職業能力開発校の在り方に関する検討会の初会合を開いた。 ...

東京ラヂエーターを金型保管で勧告 公取委

公正取引委員会はこのほど、下請代金支払遅延等防止法違反で東京ラヂエーター製造(神奈川県藤沢市)に勧...

【新条文】外国人育成就労法④ 転籍希望は外国人自身が申出

■育成就労実施者に氏名など届出義務 新設する8条の2は、育成就労外国人による育成就労...

博士人材企業活躍へガイドブック案 経産省・文科省

経済産業省と文部科学省はこのほど、博士人材の民間企業での活躍促進に向けたガイドブックの案を...

大学生の12月時点での内定率が4年ぶりに低下

3月卒業予定の大学生の就職内定率が12月1日時点で前年比1.7㌽減の84.3%と4年ぶりに低下した...

介護休業可能な判断基準改正へ 障害児、医療的ケア対象に含むと明示

介護休業制度等における「常時介護を必要とする状態に関する判断基準」に関する研究会はこのほど、厚生労...

スポットワークでトラブル46% 「仕事内容が求人情報と違う」が最多

スポットワークで働いたことがある15歳以上の1千人を対象にした連合の調査で、46.8%がトラブルを...

職業能力開発基本計画見直しへ研究会初会合 厚労省

厚生労働省はこのほど、今後の人材開発政策の在り方に関する研究会の初会合を開いた。来年度末に期限が切...

職場の熱中症防止に罰則義務案 WBGT28度・気温31度に限定

厚生労働省は今夏から、職場の熱中症対策を大幅に強化する。 1月27日の労働政策審議会安全衛生...

週間人気記事トップ5