金曜日, 4月 4, 2025

ニュース

介護休業可能な判断基準改正へ 障害児、医療的ケア対象に含むと明示

介護休業制度等における「常時介護を必要とする状態に関する判断基準」に関する研究会はこのほど、厚生労...

スポットワークでトラブル46% 「仕事内容が求人情報と違う」が最多

スポットワークで働いたことがある15歳以上の1千人を対象にした連合の調査で、46.8%がトラブルを...

職業能力開発基本計画見直しへ研究会初会合 厚労省

厚生労働省はこのほど、今後の人材開発政策の在り方に関する研究会の初会合を開いた。来年度末に期限が切...

職場の熱中症防止に罰則義務案 WBGT28度・気温31度に限定

厚生労働省は今夏から、職場の熱中症対策を大幅に強化する。 1月27日の労働政策審議会安全衛生...

マクロ経済スライド発動で年金改定+1.9%に抑制

厚生労働省はこのほど、2025年度の年金額を前年度比1.9%増と3年連続でプラス改定すると発表した...

勤務間インターバルは義務化が濃厚 休み方改革へ「休息」規定も

労働基準関係法の次期改正で、確実視される労働解放時間規制の強化。1日単位で時間外労働の上限規制は設...

事業譲渡等指針の改正へ労政審に新部会 「企業価値担保権」創設に対応

厚生労働省はこのほど、労働政策審議会労働条件分科会の下に新たに「組織再編に伴う労働関係の調整に関す...

医療X線装置の規格改正 歯科手持式の遮へい要件強化

厚生労働省はエックス線装置の構造規格を改正し、4月1日から適用を開始する。 歯科診療用のエッ...

4人以下の小規模事業所給与が過去最高の20.9万円 毎勤統計

常用労働者4人以下の小規模事業所のきまって支給する現金給与額が、2024年7月時点で前年比2.5%...

「働きがいのある会社」2025年版ランキング100社が発表

「働きがいのある会社」に関する調査・分析を行うGreat Place To Work In...

【新条文】外国人育成就労法③ 育成就労計画も外国人ごとに作成

■適正化へ就労開始日と終了日を記載 技能実習計画の認定を定める8条は、「育成就労計画」と文言...

年金オンラインサービス内容を拡充 委託社労士による被保険者データ受取りも

日本年金機構はこのほど、各種オンラインサービスの内容を拡充させたと発表した。 GビスIDを所...

週間人気記事トップ5