土曜日, 7月 19, 2025
ホーム新刊紹介【新刊紹介】『産業医が教え...

【新刊紹介】『産業医が教える会社の休み方』藪野淳也 著

『産業医が教える会社の休み方』藪野淳也 著/中央公論新社/新書判216頁/2024年12月/990円(税込)

WTOによる健康の定義とは、肉体的・精神的・社会的に、すべてが満たされた状態をいう。

事業場での労働者の健康で快適な作業環境を目的に、指導・助言を行う医師として、著者は大手企業の産業医などの経験を活かし、現在はビジネスパーソンのための心療内科を開設。メンタル不調を背景とする休職は決して珍しくない。

職場では「休んだら白い目で見られる」と休職をためらう社員が多いが、会社はもっと合理的で、生産性向上のためにしっかり休むことを望む場合が多いと指南。復職に向けた休職中の過ごし方に、就業時間を意識することを推奨するなど、実践的なステップが興味深い。

「労基旬報」メールマガジン

*厳選されたニュースで労働行政の動きをチェック
*人事・労務の実務テーマで記事ピックアップ
*先進企業事例と業界トレンドの今が分かる
*注目の裁判やイベント情報なども随時掲載
(月3回配信、無料)

「労基旬報」紙面のご案内

*月3回、実務に必須の最新情報を厳選した紙面が届く
*法改正から判例、賃金動向までポイント解説
*第一線の専門家によるトレンド解説や先進企業事例
*職場でのよくある疑問にも丁寧に回答
*電子版・オンライン版でオフィス外でも閲覧可能

購読者Web会員登録

「労基旬報」本紙ご購読者の方は、こちらからご登録ください。

人気記事