連合はこのほど中央執行委員会で、2025年の春季生活闘争の基本構想を確認した。
24年春闘と同様に、「賃上げ分3%以上、定期昇給分を含めて5%以上」の実現を目指す。特に中小労組に対しては格差是正に向けて、賃金の実態が把握できない場合は「6%以上、1万8千円以上」を要求。またフルタイム以外の労働者については、「経験5年相当で時給1400円以上」の目標も掲げる。

連合はこのほど中央執行委員会で、2025年の春季生活闘争の基本構想を確認した。
24年春闘と同様に、「賃上げ分3%以上、定期昇給分を含めて5%以上」の実現を目指す。特に中小労組に対しては格差是正に向けて、賃金の実態が把握できない場合は「6%以上、1万8千円以上」を要求。またフルタイム以外の労働者については、「経験5年相当で時給1400円以上」の目標も掲げる。
*厳選されたニュースで労働行政の動きをチェック
*人事・労務の実務テーマで記事ピックアップ
*先進企業事例と業界トレンドの今が分かる
*注目の裁判やイベント情報なども随時掲載
(月3回配信、無料)
*月3回、実務に必須の最新情報を厳選した紙面が届く
*法改正から判例、賃金動向までポイント解説
*第一線の専門家によるトレンド解説や先進企業事例
*職場でのよくある疑問にも丁寧に回答
*電子版・オンライン版でオフィス外でも閲覧可能