水曜日, 7月 30, 2025
ホームニュース一覧ニュース富士通がジョブ型採用・イン...

富士通がジョブ型採用・インターン

富士通(東京都港区)はこのほど、2026年4月入社の新卒採用からジョブ型人材マネジメントの考え方を拡大すると発表した。

一斉入社・一斉教育の採用形態から、これまで一部の採用コースで適用していたジョブや職責、職務記述書に基づいたジョブ型マネジメントによる採用形態へ本格的に移行。学歴ごとに定める一律の初任給を改め、高度な専門性が必要なジョブに応じた処遇とする。

インターンシップについても、従前の1~2週間の業務体験を継続しつつ、実践を重視する有償インターンを拡充。専門スキル・経験を持つ人材を対象に、各領域のスペシャリストとともに実際にビジネスに挑戦する1~6カ月間の長期インターンを実施する。

「労基旬報」メールマガジン

*厳選されたニュースで労働行政の動きをチェック
*人事・労務の実務テーマで記事ピックアップ
*先進企業事例と業界トレンドの今が分かる
*注目の裁判やイベント情報なども随時掲載
(月3回配信、無料)

「労基旬報」紙面のご案内

*月3回、実務に必須の最新情報を厳選した紙面が届く
*法改正から判例、賃金動向までポイント解説
*第一線の専門家によるトレンド解説や先進企業事例
*職場でのよくある疑問にも丁寧に回答
*電子版・オンライン版でオフィス外でも閲覧可能

購読者Web会員登録

「労基旬報」本紙ご購読者の方は、こちらからご登録ください。

人気記事