◇1面◇(ニュース)
・雇用保険法改正を了承/給付制限25年4月見直し/28年10月から適用対象拡大
・労使自治を軸にした法制提言/経団連「労働時間規制の例外可能に」
・【スコープ】労災給付「健保」で算定容認/賃金低く出る厚年標準報酬問題視
【NEWS】職場情報提供に手引作成を検討/倒産31年ぶり高水準の伸びで8690件/大手冬賞与0.78%増の84万9545円/ネットで国年納付書なしでも支払可
【あんてな】
◇2面◇(法令解説)
・労基則【新条文】労働条件明示ルール/就業場所変更の可能性まで明示/更新上限や無期転換後の労働条件も
・改正労働基準法施行規則(抄)
・年金2.7%増改定/30年ぶりの引上げ水準/スライド発動で0.4%抑制
・能登地震/雇用保険失業みなし特例/年300日支給に雇調金を拡充
・派遣法違反で滋賀労働局が刑事告発
・雇調金2時間以上訓練/事業所内外の対象事例明確化
◇3面◇(判例解説)
・無期契約に伴う労働条件の変更/アンスティチュ・フランセ日本事件(令和5・1・18東京高裁判決)/旧契約維持されないと明らか/民法629条1項、労契法19条は適用されず
・【条文】「使用者がこれを知りながら異議を述べないときは」
・【社労士試験に挑戦】パート・有期雇用労働法の努力義務
◇4,5面◇(賃金のページ)
・2023年 年齢階級別 医療従事者の規模別賃金/人事院「職種別民間給与実態調査」/看護師給与 月38.1万円/医師112.4万円、4年で15%増
◇6面◇(就業規則のページ)
・在宅勤務規程例③
◇7面◇(連載のページ:職場はいま)
・【勤怠で動き出すDX~人事労務の業務フローをデザインする~】(杉野 槇・TECO Design代表)③成功のカギは準備期の「要件定義」
・【“私”から始まる職場の働き方改革】(荒川陽子・GPTW Japan代表)③職場と従業員がすり合わせておくべき絶対条件「バリュー」を理解しよう
・【Dr.山本 18万件のメール相談から読みとく 働く人のメンタルヘルス】(山本晴義・横浜労災病院メンタルヘルスセンター長)③Re: 人に会うのが億劫です
◇8面◇(相談室)
・うつ病罹患者の異動/本人のためになると思うが/主治医の意見を聴いてから/一層慎重な配慮を要するので
・「圧迫面接」とは何か?/違法性はあるのか
・【ご存知ですか】育児休業中の代替支援/新規雇用で最大67.5万円
【新刊紹介】
『引きこもりの7割は自立できる』/二神能基・久世芽亜里 著/新潮社/2023年10月/858円(税込み)