水曜日, 4月 2, 2025
ホーム判例2023年の主な中央労働委...

2023年の主な中央労働委員会命令

■ジェイアールバス関東不当労働行為再審査事件(2・17)

Aが会社から脱退勧奨を受けたとし救済申立てを行ったが、当該脱退勧奨はAが当時加入していたJR東労組との関係での団結を損なうおそれのある行為であり、その後、Aが自らの判断によりJR東労組を脱退し、他の労働組合に移籍したことから、Aの救済利益が失われているとして、申立てが棄却された事案。

会社の支店長がAに対して行った発言は、脱退勧奨として労組法第7条第3号(支配介入)の不当労働行為に当たる。もっとも、Aは、本件救済申立て後、JR東労組を自らの意思で脱退し、他の労働組合に移籍した。このことからすると、AとJR東労組との関係で救済命令を発する必要性は認められない。

■旭生コン不当労働行為再審査事件(5・9)

この情報へのアクセスはメンバーに限定されています。ログインしてください。メンバー登録は下記リンクをクリックしてください。

既存ユーザのログイン

17 + 9 =

   

「労基旬報」メールマガジン

*厳選されたニュースで労働行政の動きをチェック
*人事・労務の実務テーマで記事ピックアップ
*先進企業事例と業界トレンドの今が分かる
*注目の裁判やイベント情報なども随時掲載
(月3回配信、無料)

「労基旬報」紙面のご案内

*月3回、実務に必須の最新情報を厳選した紙面が届く
*法改正から判例、賃金動向までポイント解説
*第一線の専門家によるトレンド解説や先進企業事例
*職場でのよくある疑問にも丁寧に回答
*電子版・オンライン版でオフィス外でも閲覧可能

購読者Web会員登録

「労基旬報」本紙ご購読者の方は、こちらからご登録ください。

人気記事