時間外・休日労働時間が年960~1860時間となる見込みの大学病院の医師が、上限規制が適用される2024年度に34.1%を占めることが、81大学が回答した文部科学省の調査でわかった。
勤務実態の把握について、「自院の労働時間」は93.8%と高いが、「兼業・副業先の労働時間」を把握する大学は63.0%と低い。勤務管理システムを導入する大学も、53.1%にとどまる。また労働時間短縮で、80%以上が「教育・研究に影響が生じる」と指摘した。
時間外・休日労働時間が年960~1860時間となる見込みの大学病院の医師が、上限規制が適用される2024年度に34.1%を占めることが、81大学が回答した文部科学省の調査でわかった。
勤務実態の把握について、「自院の労働時間」は93.8%と高いが、「兼業・副業先の労働時間」を把握する大学は63.0%と低い。勤務管理システムを導入する大学も、53.1%にとどまる。また労働時間短縮で、80%以上が「教育・研究に影響が生じる」と指摘した。
*厳選されたニュースで労働行政の動きをチェック
*人事・労務の実務テーマで記事ピックアップ
*先進企業事例と業界トレンドの今が分かる
*注目の裁判やイベント情報なども随時掲載
(月3回配信、無料)