厚生労働省がこのほど発表した2024年人口動態統計月報年計(概数)によると、出生数は前年比4万1227人減の68万6061人と9年連続で減少した。70万人を割り込んだのは初で、過去最少を更新した。

女性1人が一生の間に生む子どもの数を示す、合計特殊出生率も同0.05㌽減の1.15に低下。母の年齢別にみると「30~34歳」が0.4369で最も高いが、全ての年齢で低下している。

この情報へのアクセスはメンバーに限定されています。ログインしてください。メンバー登録は下記リンクをクリックしてください。