
2017年に『夜型人間のための知的生産術』のタイトルで刊行された書籍の新版。
夜型人間を自認し、テレビでお馴染みの明治大学文学部教授が、世の中の多くが寝静まる沈黙の時間は、新たな深い学びと教養を身に付けられる就寝前の貴重な2時間であるとして、夜の時間の有効活用を指南する。
何よりもリラックスする事が肝心だ。知的生産に最大効果を発揮する読書を頂点に、テレビ・深夜ラジオ・新聞・映画・アニメに至る様々な媒体からの情報をインプットし、7~8割程度の質でも発想の量に重点を置くアウトプットの重要性を解説する。
道は好む所によって安し。頭のいい人への道のりは険しい。