木曜日, 10月 10, 2024
ホームバックナンバー2024年9月25日 第1...

2024年9月25日 第1901号

◇1面◇(ニュース)
・教育訓練給付講座を拡充/専門実践に「海外MBA」追加/資格取得4年制も
・【スコープ】女性管理職増にポテンシャル/昇進意欲を情報公表義務が後押し
・賃上げ率/大企業が33年ぶり5%台/中小4%超も規模間格差拡大
【NEWS】化学物質の成分特定番号の通知を/スト含む総争議件数3年ぶり増加/マザーズハロワ東京を9月30日移転/アスベスト含有製品の販売注意喚起
・あんてな

◇2面◇(Q&A労務管理のコーナー、連載)
・言い争い放置するのは違法か/職場環境配慮義務とは?
・台風休業に年休取得は/無給を避けられるので
【人事考現学】(山本圭子)
・リファラル採用は万能?
【ろうどう事件簿】
・香りと匂いの違いとは

◇3面◇(判例解説)
・再雇用後の賃金が定年前6割/日本空調衛生工事業協会事件(令和5・5・16東京地裁判決)/定年後再雇用は「その他の事情」/労契法20条には違反しない
・【判例】労使交渉の考慮に当たって具体的経緯を勘案すべき
【社労士試験に挑戦】高年法での高年齢者とは誰か

◇4面◇(企業NEWS)
・東京メトロの休憩を労働時間と指導
・ペイペイが給与デジタル払いを開始
・フリーランスの46%がトラブル経験
・しまむらがカスハラ対応ポリシー制定
・兼松ELが出産・育児に特別有給休暇
・積水化学が最長3年の配偶者転勤休職
・リンクが業務改善提案実用化する新制度
・AKA Virtualが卵子凍結助成金制度
【トレンド・調査】
・学びとキャリア形成を支援/新入社員の成長に重点化/学費負担で博士号取得を後押し
・介護職員の働きやすい職場表彰/リフト導入で腰痛グッバイ
【ツールdeビジネス】A3とA4を選んで使えるクリップボード (コクヨ)

◇5面◇(連載のページ)
【人事担当者がわかる最近の労働行政】(濱口桂一郎)
・制度の本旨からかけ離れた被用者保険と国民(自営業者)保険
【NEWS HEADLINE】
・待機児童最少更新も大津市で178人増
・使用者の障害者虐待が16%増の761人
・大崎市など11地域で雇用活性化事業採択
・パチンコなどギャンブル依存疑い2%弱
・労使協定方式の25年度一般賃金水準通知

◇6面◇(会社・法人訪問のページ)
・管理職登用する側・される側の意識改革/大東建託の「女性育成プログラム」【前編】

◇7面◇(おんな流 おとこ流~仕事を訪ねて~64)
・事件は「虚偽」勝ち取る/奥田恭正さん(薬局経営、管理薬剤師)
・【情報開示の今⑪】オープン社内報とは
・【読書と労働】人を巻き込む力とは/「成瀬は天下を取りにいく」

◇8面◇(相談室)
・男性育休取得の長期化を/日数設定は問題あるか/主体性が前提で促進を/イクメンプロジェクトが参考に
・労使慣行とは何か/労働時間の支払いで疑問
【ご存知ですか】
・賞与と退職金導入の助成金/有期雇用者向け56.8万円
【新刊紹介】
『ポストイクメンの男性育児』平野翔大 著/中央公論新社/2023年4月

「労基旬報」メールマガジン

*厳選されたニュースで労働行政の動きをチェック
*人事・労務の実務テーマで記事ピックアップ
*先進企業事例と業界トレンドの今が分かる
*注目の裁判やイベント情報なども随時掲載
(月3回配信、無料)

購読者Web会員登録

「労基旬報」本紙ご購読者の方は、こちらからご登録ください。

人気記事