木曜日, 11月 21, 2024
ホームニュースニュース スコープリスキリングに企業側の警戒...

リスキリングに企業側の警戒感 不正受講、転職と懸念多く

eラーニング進展で、労働者のリスキリングやキャリア形成の意識が高まるが、不正受講や転職といった懸念を払拭しきれない企業も多い。

リスキリングに取り組む企業の人材育成担当者に行ったKIYOラーニングの調査によると、eラーニングの活用目的は「リスキリング・自己啓発」が72.0%で最も多かった。スキルアップなどの効果を認める一方で、85.0%が「eラーニングに課題を感じる」と示唆。具体的な課題としては57.6%の「進捗把握・理解度の測定が難しい」、49.4%の「学習の理解に個人差がでやすい」が多い。




イー・コミュニケーションズがeラーニング研修導入企業から回答を得た調査では、55.3%が不正受講に「心配を感じる」とし、40.7%が読み飛ばし防止機能付きシステムを導入したり、受講内容の理解度を確認するテストを行うといった「対策をすでに実施」。さらなる不正受講対策として、68.3%はeラーニングの受講を監視できるAIソリューションに興味を示しており、企業が労働者の学びに全幅の信頼を寄せていないことを浮き彫りにした。




この情報へのアクセスはメンバーに限定されています。ログインしてください。メンバー登録は下記リンクをクリックしてください。

既存ユーザのログイン

17 − 7 =

   

「労基旬報」メールマガジン

*厳選されたニュースで労働行政の動きをチェック
*人事・労務の実務テーマで記事ピックアップ
*先進企業事例と業界トレンドの今が分かる
*注目の裁判やイベント情報なども随時掲載
(月3回配信、無料)

購読者Web会員登録

「労基旬報」本紙ご購読者の方は、こちらからご登録ください。

人気記事