水曜日, 7月 30, 2025

ニュース

インターン参加後「入社予定」は2.5㌽減の41% 2025年大卒・院卒の採用活動回顧⑥

2025年卒採用活動回顧の最後で、インターンシップなどキャリア形成支援プログラムについて触れたい。...

特定技能「バス・タクシー運転者」の日本語要件緩和へ 国交省

国土交通省は特定技能制度の自動車運送業分野の担い手不足を勘案し、バス・タクシー運転者の日本語能力要...

改正公益通報者保護法が成立し2026年中に施行 「3年」で見直し検討へ

改正公益通報者保護法がこのほど参議院本会議で可決、成立した。見直しの検討は、公布1年6カ月以内とす...

特定健診・保健指導実施率、メタボ減少率ともに改善 厚労省

厚生労働省はこのほど、特定健康診査と特定保健指導の直近の実施状況を公表した。 内臓脂肪症候群...

大戸屋が主婦パートのサポート拡充 バトンタッチ制度、スマイルチーフ

大戸屋(神奈川県横浜市)はこのほど、家庭・仕事を両立支援する大戸屋しゅふ・ママちゃんとサポートを新...

ものづくり白書 人材育成「問題ある」が8割超、要因「指導員不足」など

政府はこのほど閣議で、2024年度の「ものづくり白書」を決定した。 ものづくり産業の8割弱が...

若年女性の都市部への流出踏まえ「職場改革ガイドブック」策定 内閣府

内閣官房はこのほど、全世代型社会保障構築本部がまとめた地域の働き方・職場改革等の取組みの進め方ガイ...

鉄道各社が介護支援へGO 改正育児・介護休業法の対応②

今年4月からの改正育児・介護休業法は、「介護」を行う労働者に対する支援が強化されたことが大きな特徴...

経営改革へ人員大幅削減 パナソニック・日産・JDI

人員削減を柱とする経営改革に、日本を代表する大企業も含めて踏み切っている。 パナソニックホー...

金融庁が事業性融資推進法ガイドライン 企業価値担保権で「労働者保護」の重要性強調

金融庁はこのほど、事業性融資推進法などに関するガイドラインを策定し、公表した。 不動産などの...

中小企業の賃上げ実施で地域間格差拡大 商工会議所調査

日本商工会議所と東京商工会議所がこのほど発表した中小企業3042社から回答を得た調査で、69.6%...

出生数が初の70万人割れ 出生率46都道府県低下、東日本低く

 厚生労働省がこのほど発表した2024年人口動態統計月報年計(概数)によると、出生数は前年比4万1...

週間人気記事トップ5