日曜日, 5月 5, 2024

Re: 暗い夢を見る原因を知りたい(山本晴義)

■Dr.山本×ChatGPT 17万件のメール相談から読みとく働く人のメンタルヘルス②

Q 暗い夢を見る原因を知りたい 【20代女性、事務】

最近夢に出てくる内容が暗く、日常生活にも影響を与えています。毎朝目が覚めたとき、夢の中での出来事が現実のものとして強く感じられ、1日中不安な気持ちに包まれてしまいます。

夢の中での出来事は、 現実の出来事や感情と深く関連しているのか、それともただの偶然なのか、分からないまま日々を過ごしています。

心の健康との関係も気になり、夢の内容が私の心の状態を映しているのかもしれないと感じています。このような暗い夢を見る原因や、それによる日常生活への影響を軽減するための対処法について、専門的なアドバイスを求めています。

Answer

山本 晴義(やまもと・はるよし) 横浜労災病院勤労者メンタルヘルスセンター長
▶1948年東京生まれ。72年東北大学医学部卒、医学博士。東北大学医学部附属病院などを経て、98年から現職。2000年に始めた「勤労者こころのメール相談」は23年間で相談件数17万件に達する。日本医師会認定産業医。日本心療内科学会評議員。

お悩みのご様子、伝わってきます。夢には日々の生活や心の中で抱えている感情、ストレスなどが反映されることが多く、暗い内容の夢は何かしらのストレスや不安の表れである可能性があります。また夢が現実感をもって感じられ、それが日常生活に影響を及ぼしているということは、心の健康にも影響を及ぼしていることが考えられます。

夢の内容が現実の出来事や感情と関連しているのかを探るために、夢日記をつけてみることも一つの方法です。起床後や通勤途中など、短くてもよいので夢の内容や前日の出来事、感情などを書きとめておきます。夢と現実の出来事との関連性を見つけることで、意外なストレスの要因が発見できるかもしれません。ただし、心の健康との関連性については、心療内科や精神科の専門家に相談することをおすすめします。専門家の意見やサポートを受け入れることで、適切な対処法を見つけることができるでしょう。

この情報へのアクセスはメンバーに限定されています。ログインしてください。メンバー登録は下記リンクをクリックしてください。

既存ユーザのログイン

nineteen + 7 =

   

「労基旬報」メールマガジン

*厳選されたニュースで労働行政の動きをチェック
*人事・労務の実務テーマで記事ピックアップ
*先進企業事例と業界トレンドの今が分かる
*注目の裁判やイベント情報なども随時掲載
(月3回配信、無料)

購読者Web会員登録

「労基旬報」本紙ご購読者の方は、こちらからご登録ください。

人気記事