◇1面◇(ニュース)
・最低賃金改定 全国平均1千円に照準/賃上げ率や物価高騰を考慮
・【スコープ】増収企業の本社も「脱東京」/地方就職・移住ワーク6割前向き
・就労選択支援25年10月に施行/障害者と協同して「必要な配慮」確認
【NEWS】国民年金最終納付率が初の8割台/石綿切断に「電気工具使用」を選択肢/人手不足超過「運輸、郵便」で最高値/労働組合42%が「パートにも資格」
【あんてな】
◇2面◇(法令解説)
・労働市場改革の指針③/労働移動へ自己都合の障壁撤廃/勤務年数による退職所得課税優遇見直し
・【成長分野への労働移動の円滑化】
・パワハラ認定147件/22年度の過労死労災補償/精神障害の請求337件増
・介護職員 新加算で基本給4.4%増/7割超「ベアのみ」で改善
・23年卒の就職・採用回顧③/採用数「充足」が最低値
◇3面◇(判例解説)
・固定残業代と休業補償の算出方法/国・所沢労基署長(埼九運輸)事件(令和4・1・18東京地裁判決)/処分取消しは免れない/固定残業代が有効ではないので
・【社労士試験に挑戦】診断で疾病が確定した日から
◇4,5面◇(連載のページ)
【新・働く人の心と体の心理学 第57回】(深沢孝之)
・不安はメンタルヘルス悪化の元凶/不安、恐怖で人々を動かすショック・ドクトリン
【実務に役立つ調査】社会保険適用拡大の対応方針
・短時間労働者の定着に活用/来年秋、51人以上企業に適用拡大
【役員報酬の適正分配率 業績連動式賞与制で年収倍増を】(窪田千貫)
第7回 取締役の業績連動賞与原資の算出方法
・6 設備投資による生産性上昇率を加味し分配率の修正
第8回 各社の役員向け業績連動賞与制の事例研究(その1)
・1 付加価値基準で業績賞与を決める2社のケース
・2 H社の営業利益を基準とした業績賞与総額の決め方
◇6面◇(アウトサイドイン労働ニュース)
・「労働移動」で賃金は上がるか/人材を繋ぎとめる職場環境と情報開示
・雇用保険、非正規の適用拡大が焦点/「労働移動」と失業時セーフティネット
◇7面◇(会社訪問)
・組織と個人が目標共有、“OKR”活用で【日本老人福祉財団】人財育成改革(後編)
・2つの目標管理制度――MBOとOKR
◇8面◇(相談室)
・基本給は下げられない?/就業規則に降給を定めて/減額と理由が予見できること/権利の濫用とされないために
・マルチジョブホルダー制度/年金は減額されるか
【ご存知ですか】再就職支援、民間委託で/対象年齢は45歳以上
【新刊紹介】
『折れない心 人間関係に悩まない生き方』/橋下徹 著/PHP研究所/2023年4月/990円(税込)
この情報へのアクセスはメンバーに限定されています。ログインしてください。メンバー登録は下記リンクをクリックしてください。