土曜日, 4月 5, 2025
ホーム新刊紹介【近刊紹介】『指導者の不条...

【近刊紹介】『指導者の不条理』菊澤研宗 著

『指導者の不条理―組織に潜む「黒い空気」の正体』菊澤研宗 著/PHP研究所/新書判288頁/1155円(税込)/2022年12月

外国ではルールが支配しているが、日本社会を支配しているのは空気と山本七平が分析した。著者はその空気は黒いとする。

空気という非合理性から日本を分析することには限界があり、「非合理的だから失敗するのではなく、むしろ合理的に失敗する」。現状が非合理的であっても、それを維持するのが合理的と思えばそちらを選択するからだ。しかし、それでは現状維持にとどまり、指導者には黒い空気、合理的失敗を克服することが求められている。

著者が指導者に推すのは人間主義的マネジメント。見えない部分である倫理的側面も見ようとすれば、不条理な「黒い空気」を浄化することにつながると説く。

「労基旬報」メールマガジン

*厳選されたニュースで労働行政の動きをチェック
*人事・労務の実務テーマで記事ピックアップ
*先進企業事例と業界トレンドの今が分かる
*注目の裁判やイベント情報なども随時掲載
(月3回配信、無料)

「労基旬報」紙面のご案内

*月3回、実務に必須の最新情報を厳選した紙面が届く
*法改正から判例、賃金動向までポイント解説
*第一線の専門家によるトレンド解説や先進企業事例
*職場でのよくある疑問にも丁寧に回答
*電子版・オンライン版でオフィス外でも閲覧可能

購読者Web会員登録

「労基旬報」本紙ご購読者の方は、こちらからご登録ください。

人気記事