水曜日, 4月 9, 2025
ホームニュース一覧ニュース武蔵野銀行が多様なキャリア...

武蔵野銀行が多様なキャリアルートを整備

武蔵野銀行(埼玉県さいたま市)は7月から、人事制度を全面的に改定した。

高度専門人材を受け入れるコースを新設するなど、多様なキャリアの選択を実現。既存の総合職・特定職の区分を廃止し、業務領域に応じて法人・個人営業、リスク管理、デジタルなど8つのキャリアルートを整備する。

処遇と貢献の一致を進めるため、等級ごとの期待役割と職務の大きさを明確化するほか、職務遂行能力に応じた組織貢献度も評価する仕組みも構築。また30代後半で支店長に登用するなど上位職層への昇格を早め、多面評価の導入などで評価の納得性を高める。

「労基旬報」メールマガジン

*厳選されたニュースで労働行政の動きをチェック
*人事・労務の実務テーマで記事ピックアップ
*先進企業事例と業界トレンドの今が分かる
*注目の裁判やイベント情報なども随時掲載
(月3回配信、無料)

「労基旬報」紙面のご案内

*月3回、実務に必須の最新情報を厳選した紙面が届く
*法改正から判例、賃金動向までポイント解説
*第一線の専門家によるトレンド解説や先進企業事例
*職場でのよくある疑問にも丁寧に回答
*電子版・オンライン版でオフィス外でも閲覧可能

購読者Web会員登録

「労基旬報」本紙ご購読者の方は、こちらからご登録ください。

人気記事