日曜日, 5月 5, 2024
ホームバックナンバー2023年11月15日 第...

2023年11月15日 第1874号

◇1面◇(ニュース)
・年収の「壁」助成金が始動/申請上限なく1人50万円/社会保険適用前の手取額担保
・社会保険適用促進手当
・【スコープ】配偶者手当見直し促進/賃金原資総額維持で制度設計を
【NEWS】共同配送ミーティング参加荷主募集/脳・心臓疾患の認定基準負荷表改正/自殺数増加に著名男性タレント影響/連合が24春闘で5%以上賃上げ目標
【あんてな】

◇2面◇(法令解説)
・裁量労働制の実務①/自由な同意・相応しい処遇を担保/健康確保のインターバル「11時間以上を」
・「2023年改正労働基準法施行規則に係る裁量労働制に関するQ&A」(抄)
・新時代の働き方研究会/労基法の大改正も/労使の選択を反映する制度へ
・大卒3年内離職率32.3%/運輸業など人手不足産業で上昇

◇3面◇(判例解説)
・業務困難で自殺、安全配慮義務は/新潟市(市水道局)事件(令和4・11・24新潟地裁判決)/担当業務の困難さを認定/相談しやすい環境整えるべき
・最も過酷な作業へ従事させ/人権侵害の程度大きい
・【社労士試験に挑戦】上司のパワハラで会社が対処しないと

◇4,5面◇(連載のページ)
【新・働く人の心と体の心理学 第60回】(深沢孝之)
・コロナ禍でキレイがエスカレート/ホワイト革命の衝撃
【実務に役立つ調査】課長の実態
・95%がプレイングマネジャー/「年上の部下がいる」55%など多様化顕著
【役員報酬の適正分配率 業績連動式賞与制で年収倍増を】(窪田千貫)
第9回 続・各社の役員向け業績連動賞与制の事例研究
・6 経済的付加価値の黒字か赤字かで決める役員賞与制
第10回 続・各社の役員向け業績連動賞与制の事例研究
・1 自己資本分配率の中の配当金分配率
・2 小規模・零細企業の配当金は20%以上を目指せ
・3 資金調達の手段と配当性向

◇6面◇(アウトサイドイン労働ニュース)
・60歳超雇用で焦点となる「年上部下」マネジメント
・中高年労働者のパフォーマンスは落ちる?/OECD報告書が「パラドックス」指摘

◇7面◇(会社・法人訪問)
・社内公募通じて「挑戦する風土」へ/ほくほくフィナンシャルグループの採用戦略(後編)
・キャリア自律と社内公募制度

◇8面◇(相談室)
・「会社が指定した医師」は?/ 長時間労働者の面接指導で/労働者指定の意味が問われる/就業規則の内容が合理的なら
・自転車通勤、法改正の影響/どうなる手当や許可基準
【ご存知ですか】50歳以上を無期で48万円/高年齢者無期雇用転換で
【新刊紹介】
『新条文 改正育児・介護休業法、改正雇用保険法 育休の疑問を白石部長がズバリ解決!』/瀬川祐介 著/労働実務/2023年10月/660円(税込)

「労基旬報」メールマガジン

*厳選されたニュースで労働行政の動きをチェック
*人事・労務の実務テーマで記事ピックアップ
*先進企業事例と業界トレンドの今が分かる
*注目の裁判やイベント情報なども随時掲載
(月3回配信、無料)

購読者Web会員登録

「労基旬報」本紙ご購読者の方は、こちらからご登録ください。

人気記事