2018年バックナンバー一覧

52
1717   12月15日号  【 New】同一賃金を制度化 派遣、パート有期法規則・指針、待遇説明義務を強化/初任給全学歴で最高額【管理職Q&A】索引【判例】索引【連載】深沢孝之先生 心と体の心理学【連載】窪田千貫先生 長時間労働の削減策を人件費管理から【連載】柴田武男、無期転換の現場理解へ、韓国の事例【企画】労働行政の解雇と展望、【相談室】索引
1716  12月5日号   【 New】女活・パワハラ対策強化へパワハラ措置義務提案、定義・措置の詳細を指針化/賃金請求権時効「5年」で集約、起算点など論点も民法合わせ延長/新条文労働者派遣法 同一賃金へ派遣先に賃金情報提供など【判例】保険料の増額取り消しを求める、使用者に原告適格 東京高裁平成29・9・1判決)/【連載】点検就業規則 年次有給休暇 【連載】柴田武男、無期転換の現場理解へ、韓国の事例【企画】働き方改革、中小企業の割増賃金と代替休暇【相談室】中小企業と健康確保措置、障害手当金
1715 11月25号   【 New】外国人雇用指針見直しへ、受け入れ拡大へ改正法/年金繰下げを試算/【管理職Q&A】法定休日と長時間労働/過半数労組の協定効力【判例】管理監督者の定額残業代 東京高裁平成30・3・16判決【連載】濱口桂一郎先生、傷病手当金と賃金制度【連載】柴田武男、無期転換の現場理解へ【企画】働き方改革、中小企業にも割増賃金アップ【企画】仕事を訪ねて 難民支援コーディネーター【相談室】外国人をアルバイトではなく正社員で雇用したい
1714  11月15号  【 New】高プロ対象に5業務/新条文労働者派遣法 同一賃金へ派遣先に賃金情報提供など【判例】派遣社員の秘密保持義務、ITサービス株式会社(大阪高裁、平成28・3・24判決)/【連載】深沢孝之先生、新・働く人の心と体の心理学【連載】窪田千貫先生、長時間労働の削減策を人件費管理から【連載】柴田武男、無期転換の現場理解へ【企画】働き方改革、フレックスタイムの割増賃金【相談室】管理職と休日の支払い
1713   11月5日号  【 New】高プロ省令審議入り/入管法に新在留2資格/新条文パート有期労働法 同一賃金へ均衡・均等規定/17年派遣労働者実態調査【判例】交通事故死の使用者責任【賃金データ】新規学卒者初任給情報 大卒女性21・4万円/点検就業規則 年次有給休暇の斉一的取扱い/【連載】柴田武男先生任期法と非常勤講師のコマ賃金/【相談室】フレックスタイムの3カ月の残業代 採用者の賃金を上げたいが
1712  10 月25日号   【 New】派遣賃金に地域指数/経団連が採用指針21年度廃止/18年度版労働経済白書/Q&A限度時間の特別の事情/トラック輸送の猶予【連載】山本圭子先生【判例】派遣先は労組法の使用者か【連載】濱口桂一郎先生 健康保険法上の労働者概念の誕生【連載】柴田武男先生 文科省から回答がない10年転換権【連載】仕事を訪ねて 難民支援コーディネーター羽田野真帆さん【相談室】専門型裁量労働制と時間外労働把握義務、退職月の賞与支給と社会保険料
1711  10月15日号   【 New】均等法改正で審議入り、実行性は/労働時間設定改善指針がインターバルの検討要求/新条文 労働時間把握義務は労働安全衛生法66条の8/判例 労契法20条違反は物価手当のみ認める井関松山ファクトリー事件(松山地裁平成30・4・24判決)/連載 新・働く人の心と体の心理学 ゲートキーパー養成研修講座 深沢孝之先生/法改正対応、36協定新様式/連載 窪田千貫 長時間労働の削減を人件費管理から/連載 柴田武男先生 韓国の非正規労働問題を取材/働き方改革最前線 年次有給休暇の5日付与義務の実務/ 相談室 残業代の未払いの時効、仕事を与えないことはパワハラか、フレックスタイム3カ月の清算期間
1710  10月5日号   【 New】労働施策で基本方針 働き方改革推進の7本/判例 待機時間と労働時間、東 海 バ ス 事 件 (大阪高裁 平成29・9・26判決) 路線バス運転手の休憩 労働からの解放が保障され32条に該当しないと判断/賃金情報 、介護労働者等の賃金・賞与賞与年平均57万2079円、所定内月給は2427円増加/就業規則の規定例 年次有給休暇/連載、柴田 武男先生、非常勤講師のコマ賃金/相談室 子タイムの遅刻に懲罰はできるか、外国人に除染作業禁止、賃金日額が多くなってしまう月がある
1709 9月25日号    【 New】面接指導「80時間超」へ/同一賃金部会再開/判例 脳梗塞の原因は海外出張ではなく飲酒、中央労働基準監督署事件(東京地裁・平成29・7・14判決)/企業ニュース、AI活用で休職リスク予想/連載、濱口桂一朗先生、雇用保険財政がまかなう職業教育政策/連載 柴田武男先生 退職の現場から⑤ 非常勤講師のコマ賃金は安い/連載 仕事を訪ねて セクハラ防止法整備へ 松元 千枝さん/相談室 遅刻を繰り返す障害者 配慮の程度、求職時賃金の幅
1708 9月15日号   【 New】労基法36協定 新様式9号は7種/厚生労働省予算31・8兆円を概算要求/19年度予算概算要求/判例 医師の残業代込年棒の違法性 医療法人社団康心会事件(東京高裁平成30・2・22判決)/連載、新・働く人の心と体の心理学 13回/連載 窪田千貫先生 人件費管理/連載柴田武男先生 退職の現場から③ 退職金の運用が大変/相談室 退職間際の年休でも新たな年休が発生するのか、厚生年金の適用回避、最低賃金は高齢者を適用除外できるのか
1707 9月5日号   【 New】労基法36指針案提示 健康確保9措置示す/最低賃金 全国平均874円/労働時間設定改善法/判例 3年の更新上限の雇止め、高知県公立大学法人事件(高知地裁平成30・3・6)/4・5面 民間給与の実態、事務係員28・7万円/連載柴田武男先生 退職の現場から③ 退職金の運用が大変/相談室 期間途中の解雇 夜勤専門員が起床しない/派遣社員の賃金情報/定年後の給与低下と同日得喪
 1706  8月25日号   【 New】教育訓練の指定基準改正/障害者雇用で週20時間未満の短2時間労働者の支援/管理職Q&A 子の看護休暇で証明書提出/私傷病で入院時の労働者を懲戒解雇/判例、再雇用後の賃金引き下げが認められなかった事例、九州惣菜事件(福岡高裁平成29・9・7)4・5面 賃金情報労働市場センターの中途採用者賃金から/連載 濱口桂一朗先生Risak氏のEUプラットフォーム/連載柴田武男先生 退職の現場から②/連載 仕事を訪ねて、セクハラでネット結成/相談室 雇止めの理由/雇止めで基本手当の受給/介護で残業命令に従わない
1705   8月5日号  【 New】副業就業のリール、労働時間通算が論点/外国人材受け入れ閣僚会議 環境整備を調査する方針/雇用保険、基本手当、最低額8円増/リワークプログラムの実施で会社の主張が主治医の主張より認められた事例、東京電力パワーグリッド事件(東京地裁平成29・11・30判決)/賃金情報労働市場センターの中途採用者賃金から/連載 濱口桂一朗先生Risak氏のEUプラットフォーム/連載柴田武男先生 退職の現場から③/相談室 夏季休暇と年休、年休の前貸しは可能か/退職金規定を改定、労基署に届ける必要は/熱中症対策と外回り労働者
1704  7月25日号   【 New】働き方改革労基法省令事項を検討、36協定「健康確保措置」必要に/17年度過労死等の労災補償精神認定506人と初の大台【連載】濱口桂一朗先生「働き方改革関連法の放置された論点」/【連載】柴田武男先生「非常勤講師率が高い大学で無期転換行使の現場から」【連載】仕事を訪ねて「わらび粉生産者 前原融さん【相談室】高度プロフェッショナル制度は医師に適用されるか/看護師と夜勤の労働時間
1703   7月15日号   【 New】働き方改革待ったなし改正8法成立/無期転換で「雇止め」が急増、6月27日に発表した2017年度の個別労働紛争解決制度の施行状況で、 総合労働相談のうちの民事上の個紛相談件数は前年比1・0%減の25万3005件と3年ぶりに減少した。相談内容では、
「いじめ・嫌がらせ」 が同1・6%増の7万2067件に増え、 6年連続で最多を更新。 「雇止め」 が同15・8%増の1万4442件と大幅に増加して最多を更新/受動喫煙防止都徐冷成立、20年4月に飲食の8割超に規制
【連載】新・心と体の心理学深沢孝之先生「キャリア・スタイル・インタビュー/窪田千貫先生「人材不足か余剰人員か 採算人員数の算出方法」【話題を追う】傷病手当金と医師国保の労働者/柴田武男先生、非常勤講師率が高い大学で無期転換行使の現場から【相談室】働き方改革で就業規則への対応は/残業禁止は不当労働行為?
1702  7月5日号    【 New】労災保険「合算」を検討複数就業賃金を給付基礎日額に/受動喫煙防止法案を衆院本会議可決/中小賃上げ率1.91%と最高更新/骨太の方針で外国人受入拡大など明記/外国人技能実習監督指導状況が法令違反4226カ所で最多【賃金事情】【連載】点検、法改正に対応した就業規則を【連載】柴田武男先生「自分の会社を知る方法・
第三者委員会報告を検討する~③」/働き方改革 最前線定年後の同一労働同一賃金 、最高裁判例に見る①再雇用された有期契約労働者の労働条件に考慮されるもの【相談室】再雇用後も役職のままで、給与は減少するが問題か/同一労働同一賃金で職務分析の必要は
1701    6月25日号  【 New】解雇金銭救済へ再検討給付請求一本化案を具体化/東京都受動喫煙防止条例案/外国人受け入れ拡大へ【判例】病院が看護師に学費等を貸与したが労基法16条違反【連載】人事考現学、山本圭子先生「カスハラ?クレハラ?」労働行政、濱口桂一郎先生「EUのプラットフォーム 就業者保護規則案」、職業人生の原点、柴田武男先生「第三者報告格付け委員会」、仕事を訪ねて上「前原融さん、わらび職人」【相談室】歩合給の労働者の年休中の賃金、休憩時間を取得できない場合の対応他
1700   6月15日号   【 News】働き方改革法案が5月31日、 衆議院本会議で可決された。 高度プロフェッショナル制度の対象労働者が適用の同意を撤回できる旨を法定するなど、 21日に自民・公明両党と日本維新の会、
希望の党が同法案の修正で合意。 衆院通過で、 同法案が今国会で成立する公算は大きくなった。 働き方法案は6月4日に、 参議院で審議入りする/正社員との待遇差が労働契約法20条に違反するとして、
非正規社員が同一の手当の支給や損害賠償を求めた2つの上告審で6月1日、 最高裁判所は一部の訴えを 「不合理な労働条件の相違」 と認める判決を言い渡した

【判例】修学費用負担が労基法16条違反とされた例【連載】新・心と体の心理学「パフォーマンスの良い職場とは」深沢孝之先生/窪田千貫先生「人材不足か余剰人員か 採算人員数の算出方法」【相談室】非正規に支給しない手当/高齢者と雇用保険
 1699  6月5号   【 News】今春大卒就職率98.0%、厚生労働省と文部科学省が5月18日に発表した2018年3月卒業者の就職状況で、
大学生の4月1日時点の就職率は前年比0・4%の98・0%と7年連続で上昇した/高プロ制は労基法41条の2 1項5号で4つの選択健康確保措【賃金】平成29年実在者平均所定内賃金・モデル一時金平均所定内55歳男56.3万円
製造業は55歳50.9万がピーク 中央労動委員会が行う 「賃金事情調査」で【判例】非常勤医師が常勤となり残業代の基礎となる給与が問題に【相談室】残業代削減で給与が減少するのは問題ではないのか/労働時間は月単位で160時間内と考えてもよいか
 1698 5月25号   【News】精神障害雇用率算定で基準作成「就労能力」など判定可能に/立憲、国民 働き方改革法案の対案、高プロ削除、休息規制を義務化【連載】山本圭子先生【判例】携帯電話と労働時間、都市再生機構事件(東京地裁平成29・11・19判決)、労働からの解放は保障されていると労働時間性を否定【企業ニュース】HISが副業解禁など【連載】「通常の労働者」濱口桂一朗先生/「東芝の凋落」柴田武男先生/働き方改革最前線、転勤が特別に【相談室】時間外労働上限規制、これまでとの違い/子ども拠出金の引き上げ、無期雇用転換逃れの判例は
1697 5月5号  【News】過労死大綱素案インターバルで数値目標/基準法違反率65・9%に改善、17年度過重労働解消キャンペーンで/雇止め女性が日通を提訴、無期転換逃れで【連載】働き方改革法案新条文①労基法36条は11項に【判例】退職金とパート労働法、パート労働法違反で労働者勝訴、京都市立浴場運営財団ほか事件(京都地裁平成29・9・20判決【賃金】派遣料金と派遣労働者賃金【】職業人生の原点 東芝の凋落を西田本社長に見る 柴田武男先生/派遣社員のコラム、セクハラ【相談室】酒席後に他社の労働者にセクハラ/公益通報保護法と社内での告発/歓送迎会の事故と労災
1696  4月25号    【News】監督署に労働時間新チーム 厚生労働省が4月1日に新設。調査・指導班では、監督官の中から「労働時間改善特別対策監督官」4を任命し、実際に事業所に対して監督指導を行う。【企画】派遣労働者と労働組合 雇止めとなった派遣社員の手記【連載】東京オリンピックに向けた受動喫煙対策、濱口桂一朗先生【判例】育児休暇取得後の回顧、シュプリンガー・ジャパン事件(東京地裁平成29・7・3判決)【連載】職業人生の原点 東芝の凋落を西田本社長に見る 柴田武男先生【相談室】同一労働同一賃金の対応で、正社員の労働条件を低下させることは?36協定の「延長することができる時間」の時間数?年休取得中に他社に就労し社会保険は?
 1695 4月15日号   【News】 パワハラ防止で報告書、パワハラの6つの類型を示す。対策の選択肢では結論を避ける/連合初回集計で賃上げ率2.16%【18年度二事業助成金制度】障害者雇用安定助成金制度内に障害や傷病治療と仕事の両立支援コースを創設し、支給額が70万円に【判例】医師が判断した解離性遁走の真偽性、無断欠席懲戒免職処分取消請求控訴事件(札幌高裁平成27・5・30判決)【連載】新・働く人の心と体の心理学第10回深沢孝之先生/長時間労働の削減策を人件費管理から第4回窪田千貫先生【企業訪問】株式会社武蔵野のパート活用【コラム】労働契約法20条と派遣労働者【相談室】雇用契約書を交わさないと雇止めは?残業前の食事時間を不要と労働者
1694  4月5日号   【News】受動喫煙対策防止法案、既存飲食100平方メートル以下は猶予。喫煙可能の標識を掲げれば喫煙を例外的に認める/企業がオヤカク認知。ネオキャリの調査によると、企業のオヤカク認知度は60%。【判例】障害を有する教授の就労する権利、学校法人原田学園事件(岡山地裁平成29・3・28判決)【賃金データ】平成29年賃金構造基本統計調査の概況(厚生労働省)、所定内男性33.55万円【連載】東芝の凋落を労務管理から【企画】働き方改革をドイツに学ぶ【相談室】半日単位年休の次年度の繰越
1693 3月25日号   【News】採用拡大へ指針を刷新 労働政策審議会の人材開発分科会と職業安定分科会は3月2日、 青少年の雇用機会確保・職場定着に関する対処指針の改正案と、
新たに策定する転職再就職者受入れ促進指針案をそれぞれ了承した。 ともに3月中に告示し、 経済界への幅広な周知・要請を実施する予定。 指針の刷新で新卒・中途を問わず採用を拡大するのが狙いで、
新卒採用では地域限定正社員の積極的な導入、 中途採用での職務遂行能力の適正な評価を今後求めていく/企画型裁量労働制の適用拡大断念。法案から削除も「高プロ」での対立必至 安倍晋三首相は3月1日の参議院予算委員会で、
裁量労働制の適用拡大を断念すると表明した。 【判例】 出向手当と固定残業代 グレースウイット事件 (東京地裁平成29・3・25判決) 労働者のサインがあったとしても同意の有無は慎重に判断すべき【仕事を訪ねて】まおちゃんの宅急便 後編
1692 3月5日号    【News】裁量労働で不適切調査 答弁「一般より短時間」撤回働き方改革法案/在宅ワークで高額請求に注意 消費者庁は2月19日、 ホームページの作成料などの名目で多額の金銭を支払わせる在宅ワーク事業2社を情報公表するとともに、
注意喚起を行った。/東京労働局は2月19日、 働き方改革の推進や労働生産性の向上に関する包括連携協定を、 都内に本社本店を置く3つの金融機関と初めて締結した。
東京 TY フィナンシャルグループ (東京都新宿区)、 東京東信用金庫 (同墨田区)、 城南信用金庫 (同品川区) がセミナーで助成金制度や法改正の内容を周知する一方、
東京労働局は金融機関が把握した顧客企業の人材確保ニーズに対してハローワークで支援を行う。【判例】 業務委託に伴う委託先への出向、東日本旅客鉄道(出向)事件
東京地裁 (平成29・10・10判決)【賃金データ】
1691 2月25日号    【News】賃金請求権消滅時効でヒアリング、年休2年維持で一致/無期転換私立高校教員の204人雇止め判明/深夜勤でバイク事故、通勤にも安全配慮義務と横浜地裁支部/【管理職Q&A】当直の医師が緊急対応【判例】専門業務型裁量の適用の可否、乙山彩色工房京都地裁(平成29・4・27判決)【企業News】【最近の労働行政】外回り営業職の労働時間制度、濱口桂一郎先生【職業人生の原点】ビジネスの原点を問う 柴田武男先生【仕事を訪ねて】まおちゃんの宅急便東真央さん【相談室】36協定の代表者、非正規が増加し制/精神障害者が不正受給、懲戒できるか
 1690  2月15日号  【News】マルチジョブの雇用保険適用へ技術的課題を整理、時間把握、失業定義などが課題/パワハラ防止へ5対策案/外国人労働者が18%増の127万人【判例】医師に対する残業代込年棒、医療法人社団康心会事件(最高裁判決平成29・7・7判決)【新・働く人の心と体の心理学第9回】ワークホリズムから抜けるために、深沢孝之先生【連載】窪田千貫先生 社員一人当たり生産性向上はなぜ重要か【企業訪問】タイムカードがコミュニケーションツールに【話題を追う】2018年問題③ 雇用安定措置とは【コラム】派遣社員の手記 雇用安定措置の実態【相談室】医師の年棒製、残業代含むか/研修の費用請求、給与まで請求できるか/年休は70歳?
1689 2月5日号   【News】無期転換に“抜け道”車7社がクーリング6カ月/年休取得17年連続50%割れ【話題を追う】求人増の転職賃金相場【判例】賃金規定変更の合理性、リオン事件(東京地裁立川支部平成29・2・9判決)【賃金データ】平成29年中小企業の賃金事情、東京都産業労働局、賞与、所定外含むと547万5097円【個人情報取扱規定例】【話題を追う】2018年問題② 2015年の法改正から考える【コラム】ユニオンに加盟し実名で闘う雇止めされた派遣社員の手記【相談室】労働者が死亡した場合の退職金/新聞奨学生制度と労基法/無料の交通費を請求された
1688 1月25日号   【News】短時間精神障害者のカウント雇入れ3年で1人に/賃金請求権の時効、労基法115法改正を検討/労働政策研究・研修機構、多様な選考・採用拡大へ報告書【Q&A】労災で求職し復帰後にまた私傷病休職/時間年休のない職場へ移動し以前の年休は【仕事を訪ねて】やさしい葬儀社長、井上秀一氏、東北に学ぶ【相談室】制度の変更に伴う減給/従前の職務を与える義務
1687  1月15日号  【News】労災保険料率を引き下げ、18年改訂0・45%/柔軟な働き方に関する検討会のガイドライン/予算案97兆7182億円を閣議決定【17年賃上げ実態調査】【新・働く人の心と体の心理学第8回】深沢孝之先生【連載】窪田千貫先生 社員一人当たり生産性向上はなぜ重要か【賃金データ】2016年度福利厚生費結果報告、日本経済団体連合会 1カ月11万844円【相談室】労災によるケガで復帰した労働者が数年も経過しているのに業務が不可能/妊娠した労働者に不満噴出、マタハラ対策は
 1686  1月5日号  【News】政府が経済政策パッケージを閣議決定。「生産性革命」「人づくり革命」/学校働き方中間整理、ガイドラインで上限時間を/障害者実雇用率1・97%と過去最高【厚生労働行政2018年の展望】労働関係局長、幹部の主な年頭所感より【賃金】平成29年職種別民間給与実態調査、看護師で30・2万円【個人情報取り扱い規定例】【話題を追う】無期転換ルール、10年の特例、教員間の対応は千差晩別【コラム】ユニオンに加盟し実名で闘う雇止めされた派遣社員の手記得【新春特別寄稿】EUにおける新たな就業形態に対する政策の試み、濱口桂一郎先生