2023年4月15日 第1855号

32

◇1面◇(ニュース)
・こども政策大幅強化へ/育休「手取り10割」補償/2歳未満の時短勤務に新給付
・【スコープ】就活ハラスメント防止に苦慮/リクルーター対策重点化で効果
・雇用保険制度での非正規労働者の救済/適用基準引下げが賛成多数/生活維持ではなく負担に応じた給付を
【NEWS】雇調金不正受給100万円以上で公表/へき地以外の看護師派遣の特例終了/9月末の外国人雇用の実態を新調査/紹介事業の就職16.7%増の74.4万人
【あんてな】

◇2面◇(法令解説)
・雇用助成金23年度改正①/産業雇用安定助成金に新コース/事業再構築コア人材雇入れに中小280万円
・【雇用関係助成金の主な2023年度改正事項(抄)】
・求職者支援制度を大幅見直し/世帯収入要件「30万円」に引上げ
・上級ジョブコーチ新設へ/大企業への配置必須案も浮上
【NEWS HEADLINE】
・ベトナム介護合格率96.1%と高く
・「じょぶたぐ」に2種類の検査追加
・人手不足「医療、福祉」で深刻化進む

◇3面◇(判例研究)
・緊急呼出し待機時間の労働時間性/アルデバラン事件(令和3・2・18横浜地裁判決)/頻度と稼働時間から判断/労働からの解放が保障されていない
・【社労士試験に挑戦】実作業に従事していない労働時間の判断

◇4,5面◇(連載のページ)
【新・働く人の心と体の心理学 第55回】(深沢孝之)
・スポーツの春到来/新しいリーダーのあり方
【実務に役立つ調査】介護職員の転職賃金
・離職率減るも続く人手不足/賃金底上げ、負担減にICT 活用も課題
【役員報酬の適正分配率 業績連動式賞与制で年収倍増を】(窪田千貫)
第6回 適正労働分配率と役員報酬分配率の算定方法
・4 適正な役員報酬分配率の決め方/5 適正分配率を基本とした総額人件費管理
第7回 取締役の業績連動賞与原資の算出方法
・1 業績貢献度に基づく成果配分の基本的な仕組み

◇6面◇(アウトサイドイン労働ニュース)
・男女間賃金格差の要因特定/大湾秀雄 早稲田大学教授が講演
・EU賃金透明性指令案が可決/同一労働の賃金水準も開示へ

◇7面◇(話題を追って)
・「選ばれる」会社になるために/長井亮さん(アールナイン代表取締役、キャリアコンサルタント)に聞く
・1 年以内離職の要因に特徴/人間関係、健康被害、自信喪失…解決の鍵は

◇8面◇(相談室)
・給与デジタル払いの金額/賞与も退職金も含むのか/為替取引という目的の範囲で/100万円の上限もあるので
・基本給を下げることは/労働者が態度を改めない
【ご存知ですか】雇調金の経過措置終了/生産指標や雇用要件で変更
【新刊紹介】
『EVショック ガラパゴス化する自動車王国ニッポン』/高橋優 著/小学館/2023年2月/990円(税込)