2023年1月15日 第1847号

25

◇1面◇(ニュース)
・勤労者皆保険の実現を/企業規模要件を撤廃へ/週20時間未満の適用に意欲
・裁量労働の規制を大幅強化/同意担保、健康確保措置を拡充
・雇用保険料率引上げへ/4月から失業等給付分0.8%
【NEWS】70歳までの高年齢者就業確保27.9%/組合員減で組織率16.5%と低下続く/石綿労災認定966事業場情報を公表/情報通信業で人手不足が急速に進む
【あんてな】

◇2,3面◇(労働資料)
・賃上げ資料 22年賃金引上げ実態調査/賃上げ85.7%実施、改定率1.9%

◇4,5面◇(連載のページ)
【新・働く人の心と体の心理学 第53回】(深沢孝之)
・今年もよろしくお願いします/コロナワクチンの不都合な話
【実務に役立つ調査】物価上昇への対応
・物価上昇、6 割が賃金に反映/中小企業の55%は対応せず
【役員報酬の適正分配率 業績連動式賞与制で年収倍増を】(窪田千貫)
第5回 役員報酬と社員込みの人件費支払能力分析 〈続〉
・2 人件費の支払能力をみる付加価値分析と5つの指標 〈続〉/3 労働分配率の傾向からみた安全圏と危険圏/4 人件費の支払上限率と可能限度率、適正限度率

◇6,7面(賃金のページ)
・派遣労働の同一労働同一賃金/一般賃金水準 基準値1196円/「実質的な職種別最低賃金」に
【「派遣労働者と同種の業務に従事する一般労働者の平均的な賃金(2023 年度適用)」厚生労働省局長通達(職発0826)】
【「派遣労働をめぐる政策効果の実証分析」(2022 年3月)労働政策研究・研修機構 小野晶子 副統括研究員】

◇8面◇(相談室)
・住宅手当を男性に限定/女性社員が差別と主張し/実際に差別が生じているので/要件変えずに支給するのも方法
・時効となる年休の処理/労働者の年休が消滅するが
【ご存知ですか】中小企業の割増賃金率アップ/代替休暇に就業規則が必要
【新刊紹介】
『ショパン・コンクール見聞録―革命を起こした若きピアニストたち』/青柳いづみこ 著/集英社/2022年10月/1012円(税込)