2022年10月25日 第1840号

24

◇1面◇(ニュース)
・「リスキリング」を支援/新しい資本主義/成長分野への労働移動促進
・【ふかぼり】年金制度10月から重要改正/「士業」適用、イデコ加入しやすく
・旅館業法改正案を国会提出/感染患者、クレーマーの宿泊拒否可
【NEWS】40歳未満健診情報活用促進策を検討/インボイス登録申請120万件と低調/社労士試験合格率5.3%と2年ぶり低下/民間人誘致へ人事院がサポートデスク
・あんてな

◇2面◇(Q&A管理職のコーナー、連載)
・パートが複数事業所勤務/合計で8万8000円を越え
・始末書を書かせる範囲とは/遅刻や無断欠勤でもよいか
【人事考現学】(山本圭子)
・それって処分できるの?
【ろうどう事件簿】
・配偶者欄は個人情報ではないのか

◇3面◇(判例研究)
・コロナ禍飲食業の整理解雇/アンドモワ事件(令和3・12・21東京地裁判決)/必要性あるが説明や協議が不十分/会社には十分に説明する義務がある
・予見困難な事態を契機と/一応の手続的配慮がされた
【社労士試験に挑戦】解雇予告手当の支払い時期

◇4面◇(企業NEWS)
・KPMGコンサルが自宅限定勤務可
・ワンキャリアが年内入社者に100万円
・勤務日のランチ代「減った」33.7%
・noteがフルリモート交通費15万円補助
・ワークアプリケーションズが新育児支援
・Arinosが配偶者出産など3休暇制度化
・日本交通が交通事故防止へ血圧測定実施
【トレンド・調査】
・多様化する福利厚生/他社との差別化「中身」競う/就職先選びの重要性の高まり背景
・インフレ支援企業が増加/物価高で手当・固定賞与支給
【ツールdeビジネス】
・自立型・紙製卓上ゴミ袋(ネクスタ)

◇5面◇(連載のページ)
【人事担当者がわかる最近の労働行政】(濱口桂一郎)
・ちづかやの看板

◇6面◇(「会社・法人訪問」のページ)
・福利厚生で個に向き合う/サニーサイドアップ/「32(サニー)の制度」

◇7面◇(おんな流 おとこ流 しごとを訪ねて51回)
・情報公開の力で幻の映像を世に/新海聡さん(NPO法人「情報公開市民センター」理事長・弁護士)
【カスハラと感情労働⑨】任天堂がカスハラ対応を明文化

◇8面◇(相談室)
・長時間労働も休憩は1時間か/8時間超の規定は守っているが/1時間で適用も夕食の時間を/45分15分と分割も可能だが
・副業時の休憩時間は/移動時間に活用したいと
【ご存知ですか】
・事セルフ・キャリアドック好事例集/厚生労働省が人事担当者向けに
【新刊紹介】
『資源カオスと脱炭素危機』山下真一 著/日経BP/2022年7月