2022年3月25日 第1821号

32

◇1面◇(ニュース)
・雇調金不正受給を厳格化/捜査機関と連携強化/不正のペナルティ周知徹底
・マスハラマニュアル「対応策事前準備を」
・【トレンド】性的マイノリティの環境整備/都がパートナーシップ宣誓制度/民間企業へも取組み拡大必至
【NEWS】在宅就業支援団体の登録要件緩和へ/休校対応助成金6月末まで現行維持/熱中症死傷者412人減の547人に改善

◇2面◇(Q&A管理職のコーナー、連載)
・社内リニエンシー制度とは/内部告発をすすめたいが
・経理部長を監査役にと/社員は兼務できないのでは
【人事考現学】(山本圭子)
・みどりの窓口が減っていく
【ろうどう事件簿】
・会社にとって、労働者の家族とは?

◇3面◇(判例研究)
・就労支援施設閉鎖で解雇/ネオユニットほか事件 札幌高裁(令和3年4月28日判決)/障害者の特性踏まえていない/丁寧な説明と再就職支援に欠ける/解雇時の支援は法の要請/組織的支援と評価できない
・障害者総合支援法の規定では/事業廃止時の連絡を義務付け
【社労士試験に挑戦】障害者雇用促進法/自立に協力する責務

◇4面◇(企業NEWS)
・サーバーワークス在宅勤務制度刷新
・双日が産後育児休暇を4月に新設へ
・インターン参加企業への就職4割弱
・justInCase有給休暇を新設
・カウシェが理由不問の「誰でも時短制度」
・豊田合成が定年60歳から65歳へ引き上げ
・FUNtoFAN日々紹介を本格運用
・ジェイックがユーチューバー手当導入
・エクシオグループ副業制度・受入れ開始
【トレンド・調査】
・専門職・ジョブ型導入相次ぐ/藤田観光「専門職コース」を新設/人事制度の新年度改定
・首都圏からの本社移転急増/最多351社、11年ぶり転出超過
【ツールdeビジネス】
・スコッチ透明梱包用テープポータブル(スリーエムジャパン)

◇5面◇(連載のページ)
【人事担当者がわかる最近の労働行政】(濱口桂一郎)
・EUのデューディリジェンス指令案がついに提案
【企業NEWS】
・コロナ禍で78.7%が国内出張減少
・今春賃上げ実施予定71.6%と微増
・保護者約半数が「オヤカクを受けた」

◇6面◇(「会社・法人訪問」のページ)
・男性育休 職場・上司への支援がカギ/セイコーエプソン㈱が「取得率100%」目標

◇7面◇(「おんな流 おとこ流 仕事を訪ねて」第47回)
・トラック騒音から住民の静けさ守る/宮下浩司さん(IT・デザイン会社経営)
【カスハラと感情労働②】「患者様」?「患者さん」?

◇8面◇(相談室)
・経営幹部の不正を告発/社外取締役で対応したい/公益通報者保護法の窓口/相談内容で担当者を変えたい
・海外在住者の深夜割増/時差の関係で会議が夜中
【ご存知ですか】
・テレワークの助成金/ZOOM危機にも支給される
【新刊紹介】
『No.1 トヨタの心づかい レクサス星ヶ丘の流儀』/志賀内泰弘 著/PHP研究所/2022年2月